メニュー
ふるさと納税

国見町ふるさと納税特設サイト

くにみのキギ

ふるさと納税
について

国見町のこと About KUNIMI

国見町の地図

国見町は福島県の最北端に位置し、宮城県との県境にある人口約8,000人(令和4年12月現在)のまちです。

町の主な産業は農業で、米や果樹(もも・りんご・あんぽ柿・さくらんぼなど)の生産が盛んに行われています。
町のシンボル・阿津賀志山はかつて、源頼朝率いる鎌倉軍と奥州藤原氏が戦った奥州合戦の地となりました。奥州藤原氏が築いた防御施設「阿津賀志山防塁」は日本三大防塁の一つとして国指定重要文化財に指定されています。激戦が繰り広げられた山のふもとには田畑が広がり、季節ごとに変化する景色が魅力です。

平成29年5月3日には国道4号線沿いに東北最大級となる「道の駅国見あつかしの郷」が交流連携の拠点としてグランドオープンしました。

道の駅は、採れたて農産物が並ぶ市場や食堂、宿泊施設も兼ね備えている。

道の駅に併設しているこども木育広場「つながる〜む」は無料で利用することができる。

福島・東北地方が発祥のあんぽ柿。柿が干し場で吊るされている様子は、国見の風物詩です。

個性的な品種を食べ比べることができる国見のりんご。秋にはたわわに実ったりんご畑が広がります。

国見町を代表するくだものの桃。寒暖差が大きい気候が、甘くて色づきの良い桃を生む。

prev
next