本文
クニミノマドは、令和3年度に国見町の地域おこし協力隊であった岡野希春さん(当時協力隊2年目)が関係人口創出事業として、四季折々の様々な景色を見ることができる「窓」であり、国見町と関わる方をつなぐ入り口として、自然と人に出会うなかで、一人ひとりが気づきを受け取る場所でありたいという想いから立ち上がりました。
人口減、少子高齢化が進行するなかで、国見町の地域や人々との多様な関わりを生み出し、継続的に関わり続けられる仕組みを作ることで、町との関係人口創出に取り組むことを目的として、卒隊後も活動中です!
クニミノマド事業のはじまりは、令和3年度の桃🍑の木1本を複数人でシェアする桃の木オーナー制度でした。その後、令和4年度にはりんご🍎の木のオーナー制度、令和5年度にはお試しで農泊体験を開始するなど、町の基幹産業である農業を中心に関係人口創出へ向けた事業を拡大中です!
●ふるさと納税の返礼品としてお野菜の定期便や果物の定期便、またクニミノマド事業の中心となるオーナー制度等独自の商品を出品しています。
→ふるさと納税返礼品の出品者紹介サイト(くにみのキギ)
●ECサイトでは果物の木オーナー制度や町内特産品等を掲載しております。
→ECサイト出品<外部リンク>
●マイクロツーリズム
●関係人口創出ツアー
●農泊体験
●地域おこし協力隊インターンプログラム
あらかじめ申し込みを行いオーナーになることで、採れたてのくだものを受け取るだけでなく、生育過程を知ることができるほか、農場見学や収穫体験などに参加することができます。
「どうやってくだものができるのだろう?」「農家さんはどのような思いで育てているのだろう?」といった、くだものができるまでの過程や生産者とのつながりをつくるオーナー制度を通じて、たくさんの景色をお楽しみください。
★オーナー制度の詳細や年間のスケジュール、プラン、料金等についてはそれぞれ外部サイトをご覧ください。
●令和6年度桃の木オーナー制度<外部リンク> (申込〆切:令和6年6月30日)※定員に達し次第受付終了
●令和6年度りんごの木オーナー制度<外部リンク>(申込〆切:令和6年9月30日)※定員に達し次第受付終了
国見町では、「あんずの再生プロジェクト」を始動予定です!プロジェクト始動に先駆けて、あんずのお花見会を開催します!
赤い がく が特徴で、お花自体は淡いピンク色ですが木全体をみると濃いピンクに見えるあんずの花。
花すぐり体験や農家さんとの交流、各回で昼食かお茶会付のお楽しみプラン!ご応募お待ちしています♪
日 時:令和6年3月30日(土曜日)
(1)11時00分~13時00分(昼食付)
(2)13時30分~15時30分(おやつ・お土産付)
参 加 費:中学生以上3,000円、小学生以下500円
募集人数:各回10名程度(先着順)
集合場所:道の駅くにみあつかしの郷
※詳細はチラシをご覧ください!
クニミノマドHP<外部リンク>
クニミノマドInstagram<外部リンク>
クニミノマドFacebook<外部リンク>
クニミノマドnote<外部リンク>
国見町 オーナー制度事務局(クニミノマド)
Email:[email protected]
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.