本文
出生届の時に窓口(ほけん課)で予防接種を受ける時に必要な「予防接種手帳(予防接種予診票綴)」や冊子「予防接種と子どもの健康」をお渡ししています。
国見町ではすべて「個別接種」となり、保護者の方がお子さんの月齢に合わせ、指定医療機関で予防接種を受けていただくことになります。(なお、二種混合については実施期間を決めてお知らせしています)
「予防接種を受けるときの注意」もご確認してください。
予防接種に基づいて市町村が実施するものです。
ワクチン種類 | 対象年齢 ※( )内は標準的な接種時期 | 回数・間隔 | 実施期間 | 実施できる 医療機関 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ヒブ | 生後2月から生後60月に至るまでの間 (初回接種開始時に生後2月から7月に至るまでの間) |
接種開始年齢により回数が異なります | 通年 | 令和6年度指定医療機関(伊達郡・伊達市) [PDFファイル/137KB] | ||
小児用肺炎球菌 | 生後2月から生後60月に至るまでの間 (初回接種開始時に生後2月から7月に至るまでの間) |
|||||
ロタウイルス | 生後6週から24週まで | 2回(1価:ロタリックス) | ||||
生後6週から32週まで | 3回(5価:ロタテック) | |||||
五種混合 |
1期初回 | 生後2か月~7か月未満(生後2か月~7歳6か月未満) | 20日~56日の間隔をおいて3回 | |||
1期追加 | 1期初回接種3回終了後、6か月~1年半あけて追加(生後2か月~7歳6か月未満) | 1回 | ||||
四種混合 ・ジフテリア ・百日せき ・破傷風 ・不活化ポリオ |
1期 初回 |
生後2月から生後90月に至るまでの間 (生後2月から12月に達するまでの間) |
20~56日の間隔をおいて3回 | |||
1期 追加 |
1期3回目終了後12月から18月に達するまでの間 | 1回 | ||||
二種混合 ・ジフテリア ・破傷風 |
2期 | 11歳以上13歳未満(小学6年生) | 1回 | 通年 | ||
ポリオ | 初回 | 生後3月から生後90月に至るまでの間 (生後3月から12月に達するまでの間) |
20~56日の間隔をおいて3回 | 通年 | ||
追加 | 生後3月から生後90月に至るまでの間 (1期3回目終了後12月から18月に達するまでの間) |
1回 | ||||
BCG | 生後1歳に至るまでの間 (生後5月から8月に達するまでの間) |
1回 | ||||
麻しん・ 風しん混合 |
1期 | 生後12月から生後24月に至るまでの間 | 1回 | |||
2期 | 5歳以上7歳未満で小学校就学前の1年間 | 1回 | 4月~翌年3月31日 | |||
水痘 | 生後12月から生後36月に至るまでの間 (生後12月から15月に至るまでの間) |
6月~12月の間隔をおいて2回 |
通年 |
|||
B型肝炎 |
生後1歳未満まで (生後2月から9月未満) |
3回 | ||||
日本脳炎 | 1期 初回 |
生後6月から生後90月に至るまでの間(3歳) | 6~28日の間隔をおいて2回 |
※特例措置対象者 ・平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれの方 ・平成19年4月2日から平成21年10月1日生まれの方 |
||
1期 追加 |
生後6月から生後90月に至るまでの間 (1期初回終了後おおむね1年後) | 1回 | ||||
2期 | 9歳以上13歳未満(小学4年生) | 1回 | ||||
子宮頸がん 予防ワクチン |
小学6年生から 高校1年生相当の女子(中学1年生) |
3回 |
対象者の方には、個別にお知らせしております。 |
※表中の「至る」、「未満」とは対象年齢の前日までを意味します。
■任意予防接種
・小児・妊婦のインフルエンザ予防接種は10月1日以降実施予定です。詳細が決まり次第、お知らせします。
渡された予防接種手帳(予診票)を紛失した場合や他市町村より転入されたお子さんの場合、対象年齢内でまだすんでいない予防接種の予診票をお渡しします。母子健康手帳をお持ちのうえ、ほけん課へお越しください。
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.