熱中症を予防しましょう!
熱中症とは
- 熱中症は、高温多湿な環境などに長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をいいます。
- 体内に熱がこもると熱失神(めまい、失神)や熱けいれん(痛みを伴うけいれん)、熱疲労(脱力感、頭痛、吐き気、めまい)などの症状が現れ、高体温が続くと、中枢神経や心臓、肝臓、腎臓などの臓器に致命的な障がいが起こり死亡するケースもあります。
熱中症を予防するには
- 熱中症を防ぐためには、それぞれの場所や状況(スポーツ、仕事、旅行中など)に応じた対策をとることが重要です。以下を参考に適切な対策を実施しましょう。
1 暑さを避ける、身を守る
室内では
- 扇風機やエアコンで温度を調節
- 遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用
- 室温をこまめに確認
- W B G T 値(暑さ指数)も参考に
W B G T 値(暑さ指数)とは、暑さが体に与えるストレスを示したもので、通常の気温に加えて湿度、日射、風の4要素すべてを反映した指数です。熱中症予防情報サイトでは、全国の暑さ指数と予測状況や熱中症警戒アラートの情報を確認することができます。
「熱中症予防情報サイト」はこちら<外部リンク>
屋外では
- 日傘や帽子の着用
- 日陰の利用、こまめな休息
- 天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える
2 体の蓄熱を避ける
- 通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
- 保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、体を冷やす
3 こまめに水分を補給する
- 室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分・スポーツドリンクなどを補給しましょう。
水分補給のポイント
- 1日に飲料としてとる水分は、1,200ml程度が目安となります。汗を多くかく場合は、多めにとる必要があります。
- 水分をとる頻度は1日に8回くらい、水分量は1回にコップ1杯(150ml)程度を目安にしましょう。
たくさん汗をかいたときの水分補給のポイント
- 体液は水分とイオンでできています。汗をたくさんかいた状態(脱水)で、水やお茶だけを飲んでいると、体の中のイオンが不足し体液のバランスが悪くなるため、脱水を改善することができません。そのため、体液のバランスを意識し、水分とイオンを補給することが大切です。
- 熱中症対策のための水分補給に必要な食塩相当量は0.1~0.2g(100ml中)と言われています。市販のスポーツ飲料などを購入する場合は、成分表示をチェックしてみましょう。
4 特に注意したい方々
- 子どもは、体温の調節能力が十分に発達していないので、気を配る必要があります。
- 高齢者は、暑さや水分不足に対する感覚機能やからだの調整機能も低下しているため、注意が必要です。
「ふくしま涼み処」で涼みましょう!
「ふくしま涼み処」とは
- 猛暑の日など、熱中症が心配される場合に、気軽に一時休憩ができる施設です。
- 県が主体となり、県内各市町村に「ふくしま涼み処」を配置することで、県全体での熱中症予防を図ります。
実施期間
- 令和6年6月1日(土曜日)~令和6年9月30日(月曜日)
国見町内の実施施設
〈国見町内の涼み処〉
施設などの名称 |
ふくしま涼み処として利用可能な時間帯 |
休館・休業日 |
あつかし歴史館 |
9時00分~16時30分 |
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌平日に休館)。年末年始。 |
ウエルシア伊達国見店 |
【月~金】
9時00分~19時00分
【土曜日】
9時00分~14時00分
15時00分~17時00分
|
日、祝日 |
国見町役場 |
8時30分~17時15分 |
土・日・祝日、12月29日から翌年1月3日 |
国見郵便局 |
9時00分~16時00分 |
土・日・祝日 |
コープふくしま国見店 |
9時30分~21時00分
【日曜日】
9時00分~21時00分
|
1月1日 |
トリミングサロンjasmine |
9時00分~17時00分
|
不定期 |
ハシドラッグ国見店 |
9時00分~21時00分 |
年中無休 |
ファミリーマート国見藤田 |
10時00分~17時00分 |
なし |
ファミリーマート福島国見町 |
10時00分~17時00分 |
なし |
福島信用金庫国見支店 |
9時00分~15時00分 |
土・日・祝日
|
道の駅国見あつかしの郷 |
道路情報コーナー24時間 |
年中無休 |
観月台文化センター |
9時00分~21時00分 |
毎月第1月曜日。この日が国民の祝日、振替休日のときは、その翌日。12月29日から1月3日までの間。 |