ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・環境 > ごみ・リサイクル > びんとペットボトルの出し方

本文

びんとペットボトルの出し方

更新日:2016年10月1日 印刷ページ表示

びんの出し方ペットボトルの出し方

びんの出し方

リターナルびん(生きびん)

繰り返し使われるビールびんや一升びん、ジュースのびん類。
洗ってリサイクルの日に指定の場所(リサイクルステーション)へ。

リターナルびんの画像

飲み物、食料品のびん(割れたものを含む)

ジュースやドリンク剤、食べ物や調味料、ワインや洋酒などのびん類(割れたものも対象になります)。
洗って色別に次の3種に分別。

【1】無色(透明)びん
無色(透明)びんの画像
無色びんに○をつける。

【2】茶色びん
茶色びんの画像
茶色びんに○をつける。

【3】その他の色びん(青や黒など、茶色以外の色がついているびん)
その他の色びんの画像
びんに○をつける。

色別に分別後、資源専用袋にそれぞれ入れ、名前を記入し、燃えないごみの日に出す。

その他のびん

飲料、食料品以外のびん類 (化粧品類のびん、ガラスのコップ、板ガラス、陶磁器など) 。
クリーンボックスで、空き缶などといっしょに、燃えないごみの日に出す。

ペットボトルの出し方

【収集日】月2回(月曜日)

  • 藤田市街地…第1・3月曜日
  • 上記以外の地区…第2・4月曜日

【収集場所】すべてのごみ収集所(ごみ収集所の看板がある場所)

(1)キャップをとる。
キャップをとる画像

(2)水洗いする。
水洗いする画像

名前を記入した、ペットボトル専用またはペットボトル・びん兼用の資源専用袋に入れて出してください。

プラマーク画像 ※プラマーク付プラマーク付きのキャップとラベルはプラスチック製容器包装へ、金属製キャップはもやせないごみへ。

ご注意ください!

PETマーク画像
このマークのついているものに限ります。
洗剤やシャンプーのボトルはプラスチック製容器包装へ、食用油、ソースの容器や汚れの落ちないペットボトルはもやせるごみで出してください。


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111