ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 給食センター > 国見町給食センター > くにみランチタイム6月3日~28日

本文

くにみランチタイム6月3日~28日

更新日:2024年6月28日 印刷ページ表示

6月28日(木曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 白身魚フライ
  • パックソース
  • きつねサラダ
  • 豚汁

です。

油揚げのことを「きつね」とよびます。
きつねの好物が油揚げだという伝説が由来しています。
今日は、油揚げをパリッと焼いて、給食センター手作りの玉ねぎドレッシングで和えて作りました。
ドレッシングや野菜のうまみを吸った油揚げがおいしいサラダです。
6月28日の給食

6月27日(木曜日)

今日の給食の献立は、

  • カットコッペパン
  • 牛乳
  • ウインナー具沢山ソースかけ
  • キャベツとコーンのクリームスープ
  • オレンジ

です。

今日は、コッペパンにウインナーをはさんで、ホットドッグにして食べてください。
具だくさんのソースもいっしょにはさんでくださいね。
ホットドッグはアメリカの国民食のひとつとして親しまれ、ひとりあたり1年間に食べる量はは約60食にもなるそうです。
6月27日の給食

6月26日(水曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 鮭ちゃんちゃん焼き
  • 春雨サラダ
  • どさんこ汁

です。

「どさんこ」とは、「北海道で生まれたもの」を意味する言葉です。
どさんこ汁には、北海道産の食べ物がたくさん入っている汁物をいいます。
今日はどさんこ汁に北海道産のじゃがいも、バターを使いました。
ちゃんちゃん焼きも北海道の郷土料理です。
ちゃんちゃん焼きという名前は、漁師さんが「じゃんじゃん食べなよ」とすすめたためや鮭の焼ける音が「ちゃんちゃん」と聞こえたからといわれています。
6月26日の給食

6月25日(火曜日)

今日の給食の献立は、

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 海藻サラダ
  • トマトチキンカレー
  • 牛乳プリン

です。

トマトは、天然の調味料なんです。
トマトにはグルタミン酸といううまみ成分がたくさん含まれています。
グルタミン酸は、日本人が食べなれている昆布に含まれているうまみです。
西洋では、「トマトの時期には下手な料理はない」ということわざがあるほどです。
今日は、カレーにミニトマトをたっぷり入れて作りました。
いつものカレーと一味違うカレーを味わってください。
6月25日の給食

6月24日(月曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • たこナゲット
  • 中華丼の具
  • キムチチゲスープ
  • さくらんぼ

です。

今日のデザートは、今が旬の果物のさくらんぼです。
さくらんぼは、1日の寒暖差が少ないと甘くなりにくいため、栽培できる場所が限られています。
また、栽培に手間がかかり、高価な果物です。
そのため、「赤い宝石」という呼び名もあります。
今日は国見町で育ったさくらんぼです。
種に気をつけて、味わって食べてください。
6月24日の給食

6月21日(金曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • さばのみそ煮
  • 大豆とひじきの煮物
  • けんちん汁

です。

今日は国見町食卓図鑑より、小坂地区の武田勝義さんから寄せられた「大豆とひじきの煮物」を献立に取り入れました。
武田さんの家の代表的な家庭料理だそうです。
大豆もひじきも、みなさんが苦手な食べ物ではありますが、食物せんいやたんぱく質、鉄やカルシウムなど、みなさんの体に必要な栄養素がたくさんふくまれています。
一口だけでも食べてみましょう。
6月21日の給食

6月20日(木曜日)

今日の給食の献立は、

  • コッペパン
  • はちみつレモンジャム
  • 牛乳
  • ミートオムレツ
  • じゃがいものベーコン煮
  • メロン

です。

今日のデザートは、今が旬の果物のメロンです。
メロンの約90%は水分です。
たっぷりふくまれる果汁には、体にすぐ吸収されてエネルギー源になる糖分や、体の疲れをとるクエン酸もふくまれているので、夏バテにぴったりの果物です。
最近は蒸し暑い日が多くなってきて、食欲があまりないという人は、メロンを食べてパワーチャージをしましょう。
6月20日の給食

6月19日(水曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 揚げしそぎょうざ
  • ビビンバの具
  • わかめスープ

です。

ビビンバは韓国の料理です。
韓国語で混ぜごはんという意味があります。
今日は、ごはんにビビンバの具をのせて、よく混ぜて食べてください。
ごはんや肉といっしょに野菜をたくさん食べることができます。
今日はにんじん・もやし・小松菜が入っています。
6月19日の給食

6月18日(火曜日)

今日の給食の献立は、

  • かおりごはん
  • 牛乳
  • ハムカツ
  • 五目きんぴら
  • 大根のみそ汁

です。

わたしたちの手はいろいろなものに触れるので、ほこりなどのほかにばい菌がついています。
ばい菌は見えないので、手が汚れていないように見えても、食事の前には手を洗う必要があります。
また、手を洗った後は、きれいなハンカチやペーパータオルで水分をふきとりましょう。
6月18日の給食

6月17日(月曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • ハンバーグデミグラスソースかけ
  • こまつなとしめじの和風サラダ
  • チンゲンサイスープ

です。

6月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。
さて、みなさんは、食事の前にあいさつをしていますか?
わたしたちは、生き物の命をいただいて生きています。
食べ物を粗末にすることは、ほかの命を粗末にすることにもなります。
感謝の気持ちを込めて、「いただきます」のあいさつをしたいですね。
6月17日の給食

6月14日(金曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 県産キャベツメンチカツ
  • ピーマンの中華いため
  • あおなのみそ汁

です。

人の体の骨は、3年くらいで全部の骨が生まれ変わっていきます。
牛乳には、骨や歯をつくり、じょうぶにするカルシウムが多くふくまれているので、給食には毎日牛乳がでます。
今は人生で一番成長する時期です。
牛乳を飲んでじょうぶな骨をつくりましょう。
6月14日の給食

6月13日(木曜日)

今日の給食の献立は、

  • 中華ソフトめん
  • 牛乳
  • 県産味付き煮たまご(中学校)
  • チキンナゲット(幼稚園)
  • わかめサラダ
  • 県産焼きぶた入りしょうゆラーメン

です。

給食で大人気のしょうゆラーメン!
今日は福島県産の焼き豚も入っています。
東北6県のうち給食にめんが出るのは福島県だけです。
給食のめんは、学校や幼稚園に届けるまでに殺菌をしたり、あたため直したりとても手間がかかるのだそうです。
感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう。
6月13日の給食

6月12日(水曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 県産とりつくね
  • もやしのナムル
  • なめことあおさのみそ汁
  • ヨーグルト

です。

今日は県産のなめことあおさを使ったみそ汁です。
今日のあおさは、松川浦産のあおさです。
あおさは「ヒトエグサ」といい、食感と香りを楽しむことができます。
みそ汁以外にも天ぷらや和え物、パスタなどいろんな料理でおいしく食べることができます。
磯の香りを楽しんでくださいね。
6月12日の給食

6月11日(火曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 県産かじきカツ
  • パックしょうゆ
  • 切り昆布の煮物
  • 新じゃがいもと新玉ねぎのみそ汁

です。

お店に買い物に行くと、じゃがいもは野菜売り場で売られています。
でも、じゃがいもに多くふくまれる栄養は、ごはんやパンと同じ炭水化物です。
炭水化物は、体や脳を動かすエネルギーになる食べものです。
午後の授業もしっかりうけられるように、残さず食べましょう。
今日は新じゃがいもと新玉ねぎを使ったみそ汁です。
6月11日の給食

6月10日(月曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 県産とり肉のねぎ塩焼き
  • ごまず和え
  • かきたま汁
  • 県産ももゼリー

です。

ごまは、縄文時代から食べられていましたが、室町時代に中国からすり鉢とすりこ木がつたわると、ごまの食べ方のバリエーションがぐっと広がりました。
ごまをすり鉢ですって、ごま和えにしたり、ごま豆腐を作るなど、いろいろな料理が生まれました。
また、ごま油をつかって揚げたり、炒めたりという新しい調理法も次々に生まれ、日本料理に欠かせない材料となりました。
6月10日の給食

6月7日(金曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • あじの塩焼き
  • ちぐさ和え
  • 呉汁

です。

あじは、刺身やフライ、干物などいろいろな食べ方で楽しむことができる魚です。
一年中売られていますが、6月から10月が旬の魚です。
あじは、味がよいということから名前が付けられたそうです。
今日はあじをシンプルに塩焼きにしました。
よく味わって食べてください。
6月7日の給食

6月6日(木曜日)

今日の給食の献立は、

  • カット丸パン
  • 牛乳
  • えびカツ
  • パックソース
  • アスパラサラダ
  • オニオンスープ

です。

今日は○×クイズを出します。
問題。
アスパラガスは、収穫した年だけではなく、次の年も生えてくる。


 

 

正解は、〇です。
アスパラガスは茎を食べる野菜です。
地下にたくさんの根があり、根にたくわえた栄養で次の年もまた生えてきて、10年くらいは収穫できるといいます。
6月6日の給食

6月5日(水曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • いわしの梅煮
  • あおなのごま和え
  • 肉じゃが

です。

昔から「梅はその日の難逃れ」といわれるほど、病気の予防や健康にすごすために欠かせない食べ物でした。
梅の強い酸味はクエン酸です。
クエン酸は体のつかれをとる効果があります。
疲れているなと思う人は、残さずに食べましょう。
6月5日の給食

6月4日(火曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • バーベキューチキン
  • グリーンサラダ
  • とうふと油揚げのみそ汁

です。

今日はクイズを出します。
どうして給食には、毎日牛乳が出てくるのでしょうか。
(1)昔から出ているから (2)カルシウム補給のため (3)牛乳があまっているから


 

 

正解は、(2)カルシウム補給のためです。
牛乳には、成長期に大切なたんぱく質やカルシウムがたくさんふくまれています。
給食のない日はカルシウムをとる量が少なくなるというデータもあるので、給食の牛乳は毎日しっかり飲みましょう。
6月4日の給食

6月3日(月曜日)

今日の給食の献立は、

  • ごはん
  • 牛乳
  • 納豆
  • ささかまのいそべ揚げ
  • たくあんあえ
  • さやえんどうのみそ汁

です。

6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。
今日から9日まで、カミカミメニューを出します。
今日は、ささかまのいそべ揚げとなっとうがかみかみメニューです。
よくかんで食べるとだ液がたくさん出てむし歯を予防してくれます。​
6月3日の給食


このページの先頭へ

国見町役場

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7

【代表電話番号】024-585-2111