本文
みなさん、こんにちは。きょうの給食の献立は、
です。
今日は神奈川県の郷土料理「けんちん汁」です。
鎌倉時代、神奈川県に建長寺というお寺を開いた、蘭渓道隆というお坊さんが初めて作り、修行をしていたお坊さんたちが食べていました。
建長寺で考え出した汁物なので、「建長寺汁」がなまって、けんちん汁になったといわれています。
お寺で食べられていた汁物なので、豆腐や根菜類を使った精進料理です。
けんちん汁は栄養もあり、体が温まり簡単に作れるので、だんだん各地に広まっていったそうです。
地域によっては、味噌味や塩味のけんちん汁もあるそうです。
Copyright (C)Kunimi Town All rights reserved.